よくあるご質問
お客様からいただくお問い合わせにお答えいたします。
- 赤ちゃんも使えますか?
- スハダモシリーズで赤ちゃんも一緒に使えるのは、UVカットジェル、パーフェクトジェル、パーフェクトクリーム、スムースタッチハンドクリームの4種類です。
成分はすべて安全性を確認しております。お肌にやさしい処方ですので、赤ちゃんでもお使いいただけます。ただ、赤ちゃんの肌質や体質、生活環境などには個人差がございますので決してどなたが使っても大丈夫という目安の年齢ではございません。ご使用の際は、必ず、保護者の方が、様子を見ながらお使いくださるようお願い致します。 - 全てのアイテムが赤ちゃんも一緒に使えるのですか?
- すべての商品ではございません。スハダモシリーズで赤ちゃんも一緒に使えるのは、UVカットジェル、パーフェクトジェル、パーフェクトクリーム、スムースタッチハンドクリームの4種類です。
成分はすべて安全性を確認しております。お肌にやさしい処方ですので、赤ちゃんでもお使いいただけます。ただ、赤ちゃんの肌質や体質、生活環境などには個人差がございますので決してどなたが使っても大丈夫という目安の年齢ではございません。ご使用の際は、必ず、保護者の方が、様子を見ながらお使いくださるようお願い致します。 - パーフェクトUVカットジェルはSPF値やPA値が高いようですが、赤ちゃんが使っても大丈夫なのでしょうか?
- 成分はすべて安全性を確認しております。お肌にやさしい処方ですので、赤ちゃんでもお使いいただけます。ただ、赤ちゃんの肌質や体質、生活環境などには個人差がございますので決してどなたが使っても大丈夫という目安の年齢ではございません。ご使用の際は、必ず、保護者の方が、様子を見ながらお使いくださるようお願い致します。
- メイク落としマイルドジェルは朝の洗顔でも使えますか?
- メイク落としのため、洗顔料としてご使用になることはおすすめしておりません。
- パーフェクトジェルやパーフェクトクリームはからだにも使えますか?
- どちらもお使いいただけますが、からだの保湿には、より保湿効果の高いパーフェクトクリームがおすすめです。
- つめかえ用はありますか?
- メイク落としマイルドジェルにはつめかえ用はございますが、他の商品にはあいにく、つめかえ用のご用意はございません。
- パーフェクトジェルやパーフェクトクリームは朝も使えますか?
- 朝もお使いいただけます。この商品をつけた後は紫外線カット効果のある商品をご使用することをおすすめします。
- どこで作っていますか?
- 緑豊かな兵庫県三木市の良質な水を使用し、ナリス化粧品の自社工場で徹底した品質管理により作られています。
- どこで買えますか?
- お買い求めの際は、生協の宅配をご利用ください。
(検索窓で「スハダモ」と検索してください。)●東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、長野県、群馬県、栃木県、新潟県にお住まいの方で、コープデリ組合員さんはこちらからご購入いただけます。●愛知県、岐阜県、三重県にお住まいの方で、東海コープ組合員さんはこちらからご購入いただけます。他の地域の方はご加入の生協に直接お問い合わせください。
お問い合わせ
お問い合わせに関する注意事項
- お急ぎのご用件につきましては、電話でのご連絡をお願いいたします。
- お問い合わせには、営業時間内に対応させていただきます。(営業時間:10:00~16:00、土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)
お問い合わせ内容によっては、ご連絡までにお時間をいただく場合や、お電話でお答えする場合もございます。また、当社からお返事させていただくことが適当でない内容につきましてはお返事を差し上げられない場合もございます。あらかじめご了承ください。 - 当社からの回答は、お問い合わせいただいたお客様個人に対してお答えするものです。当社の許可なく、回答内容の一部分もしくは全体を転用、二次利用し、または当該お客様以外に開示することは固くお断りいたします。
- お客様からいただいたメールアドレスが入力ミス等で間違っている場合や、システム障害などにより、メールを受信できない場合、お客様のメール設定で受信制御をされている場合は、当社からの返信が届かないことがございます。あらかじめご了承ください。
- ご入力いただきましたお客様の個人情報は、お問い合わせに対する回答、又はご連絡のために利用いたします。
- お問い合わせ内容によっては、当社のグループ会社の担当者より回答させていただくことがあります。この場合には、回答するグループ会社に対し、ご入力いただいたお客様の個人情報全てを、提供いたします。あらかじめご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
製品に関することは下記フリーダイヤルにてうけたまわります。
0120-71-900010:00~16:00
※土・日・祝日、夏季休暇、年末年始を除く
※土・日・祝日、夏季休暇、年末年始を除く
お客様とのお電話は、内容を正確にうけたまわるとともに、対応サービス向上のために、録音させていただいております。あらかじめ、ご了承ください。
予期せぬ障害などで電話が切れた時に、折り返しお電話させていただくために、発信者番号通知をお願いしております。
発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をつけ「186-0120-71-9000」とおかけください。
あらかじめご理解とご協力をお願いいたします。
※国際電話、衛星電話、公衆電話からはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。